教室, 教室・イベントの様子

VCA鴻巣店さんでの講習始め。


おはようございます。

今朝も冷え込んでいる埼玉です。

インフルエンザも流行っているようなので、

体調管理をしっかりして、

今月、来月も元気に過ごしたいと思います!!

そんな、昨日はヴィーシーズ鴻巣店さんで仕事始めとなりました。

では講座の様子をご紹介したいと思います。


今回のテーマは結束線を使った「キッチンツール」です。

結束線はアルミワイヤーと違って線が細く、硬いのが特徴です。

そして、時間経過と共に錆びていきます。

この錆を楽しむワイヤーでもあります。

講座のPointとしては、

「しっかり巻き、しっかり留める(U字留め)」

先ほどお伝えしたように、結束線はアルミワイヤーより線が細く硬い

なので、普段やり慣れている工程でも、

全く違った感覚に感じ、U字留めに至ってはかなり

留めづらい感覚になります。

それを一つ一つ丁寧に留めて行きます。


今回受講して下さったK様もやはり、

講習始めはアルミワイヤーとの感覚に戸惑い、

巻き留めに関しては思うに留まらず、一度やり直したりもしました。

でもそこはK様。

暫くすると手も慣れてどんどん作業が進み、

気が付けば時間内になぞりの文字までさささっと作り上げ完成。

出来上がった作品がこちらです↓


とても綺麗に仕上がりました!!

完成作品を目にしてK様は「かわいい~!!」の声♪

「やっぱり自分で作った我が子が一番かわいいですね♪」

と笑顔を見せて下さました。

「はい。もちろんそ~ですね♪」

やっぱり我が子は手間暇かけ愛情かけている分、一番かわいいものです。

K様は今回もワイヤークラフトをとても楽しんで頂けたようで

私も嬉しいです。また来月も楽しい作品作りをしましょうね♪

ありがとうございました。

今回のこの結束線を使った講座。

私の講座の中では、何度か受講して頂いた方のみに

お伝えさせて頂いています。

というのも結束線の扱いはアルミワイヤーよりかなり難しいものです。

ワイヤーが硬い上に線が細いので細かいデザインであることが多いのです。

なのでU字留めやら、巻き留めの難易度は高め。

この結束線での作品作りを楽しんで仕上げてもらうためには

それなりの技術を身に付けて頂いてから

チャレンジしてもらうようにしています。

いきなりチャレンジしてもらっても、

おそらくかなり難しく感じ、思うような仕上がりにはならないと思います。

思うような仕上がりにならなければ「はぁ~楽しかった♪」

とはなかなか感じられないもの。

私が一番大事にしたいのは受講して下さった

生徒さんが講習が終わった時に笑顔で

「今日も楽しかった」と言っていただけるような講座でありたい。

そして確実にワイヤークラフトの基本技術が身につく講座でありたい。

という思いでオリジナルレシピを作っています。

なので、いきなり「これが作りたい!!」

とお話しを頂いても、技術が伴っていないときは

まずは、その作品を作るための技術を身に付けて頂いてから

チャレンジして頂くようにしています。

多少時間はかかりますが、「楽しいワイヤークラフト」

を体験して頂ける様に、私も精一杯講座に取り組んでいきますので

これからも「Luce di luna ワイヤークラフト講座」を愛して頂けたら嬉しいです。