こんにちは。
今日は生憎のお天気の埼玉ですね。
でも久々の雨で花粉症の方や、道端のお花さんたちには
恵みの雨なのかなぁ??
そんな今日は、遅れていたご報告第2段。
実は先週の水曜日(22日)から
埼玉県桶川市の公益財団法人けやき文化財団様が運営している
響の森 桶川市民ホール内の「けやきCafe」様にて
Primoメンバーの作品の展示販売をさせて頂いております。
とっても素敵なCefeなのでご紹介させて下さいね。
市民ホール内にこんな素敵なガラス張りのCafeがあるんですよ!!
そして入口のこの看板♪
なんとある職員の方の手作りらしいのです。
素敵すぎて、手作り??と思ってしまうほど(^^)
Cafe店内はお客様がいらしたので全体写真がないんですけど…
ガラス張りで解放感があって、明るくて。
テーブルや椅子などは木目調なので
とっても落ち着ける素敵な空間でした!!
そんな素敵なCafeの扉を開けて左側、
入口付近の棚の中に3人の作品を置かせていただきました!!
こんな感じです。
アクセサリー類を中心に置かせて頂いてます。
美味しいランチやコーヒーにケーキなども頂きながら
一緒にワイヤークラフト作品なども
多くの方に御覧頂き、実際に手に触れてもらいながら
楽しんで頂けると嬉しいです。
実は私も納品の時に美味しそうな匂いにつられて
ケーキとコーヒーを頂いてきました!!
とっても美味しくてぺろりと食べてしまいました(笑)
そして、もう1つ最後にお知らせ。
☆4月4日(火)14:00~☆
この「けやきCafe」様にてPrimoによる
ワイヤークラフト講座が行われることになりました!!
詳しい内容やお問い合わせなどはこちら→ ★
皆さまのお越しをお待ちしています(^^)//